それに使用されているバッテリーはカムコーダーバッテリーと互換性があると言われておりました。
少し前に純正のバッテリーの持ちが悪くなり、新品の購入を考えていたのですが、純正品は1個18,000円〜20,000円くらいしました。
で、A−SurveyCEの掲示板で互換バッテリーを使用している人の書込みがあり、入手先を教えていただいた時の記事を覚え書きしてありましたので、検索をかけてみました。
ビデオカメラ JVC GR-1UGR-AX2用のバッテリーが使えるとのことだったので、電池プロで探してみました。
対応する製品は、商品番号: DCP-JP.345VJV003というものです。

値段はナント!1個当たり2600円ほどです。
ただ、掲示板の書込みでツメを加工しなければならないとあったのが気になりましたので、充電器も一緒に購入いたしました。この充電器、ライカの純正品と違って放電機能までついておりました。それでいて1600円程度なので買っておいてソンは無いと思います。シガーライターソケットまで付いて降りますし。
到着したバッテリーは外観はほとんど変わらないんですが、ツメの奥に内部のバッテリーセルが見えていたり、何となく信頼性にかける所もあります。
で、普通にTCRA1105に装着してみると、バッテリーの蓋が少し浮いてしまいます。バッテリーの一部がTCRA1105のバッテリケース内に干渉しているのです。
で、

このように削ることになりました。削った穴からは中のセルが丸見えです。これできちんとバッテリーケースに収まるようになりました。
ところが、です。
実戦で使用していると、機械が突然落ちて(瞬断)しまうことがあるのです。
よくよく調べてみると、純正バッテリーと互換バッテリーとの間に背の高さの差があることに気付きました。
その差はおよそ1.5mmです。たったその程度なのですが、その1.5mmが接触不良の原因となっていたのです。
で、その対処法として、

このようなことをしております。
あまりかっこ良くないですが、互換バッテリー購入後半年以上これで問題なく使用できております。
新規購入充電器には純正バッテリーも装着できましたので、放電機能を使ってリフレッシュさせてあげることも出来ました。
とはいえ、新しいバッテリーなら4200mA1個で充分一日使えるんですけどね。
http://www.batteryjp.com/sony-vgp-bps9a_b.html
* 種類: リチウムイオン(Li-ion)
* 電圧: 11.10 V
* 容量:5200mAh
* 重量:301g
* サイズ:137.35 x 77.80 x 20.60 mm
* カラー:Silver
高性能: ★★★★★
激安感: ★★★★☆
バッテリを火中に投下する、火気に近づける、加熱する、あるいは高温状態で放置することはしないでください。
火中に投下したり、火気に近づけたり、加熱(電子レンジ等を含む)したり、あるいは高温状態で放置したりすると、発熱、発火、破裂することがあります。
http://www.cheapbattery.jp/sony-vgp-bps9a_b.html
http://www.batteryshopping.jp/sony-vgp-bps9a_b.html
Dell Vostro 1320 バッテリーは質がいいです。それにdell vostro 1320 バッテリーの外観だけではなく、さらに大容量を備えて、長時間の作業にも耐えられるようにデザインされています。心配なく、自由に使うことができます。dell vostro 1320バッテリー
http://www.rakumooru.jp/dell-xps-m1530.html
http://www.rakumooru.jp/dell-vostro-1310.html
Latitude ON™テクノロジー機能: Latitude ON™テクノロジーを利用すると、システムが起動していなくてもE メール、カレンダー、連絡先にアクセスできます。またLatitude ON Flashを選択頂くことによりネットワーク環境に接続し、専用ブラウザでのWEB閲覧、およびVRD(仮想化)環境への接続といった作業がOS起動無しに実現できます。
http://www.batteryjp.com/dell-latitude-e4310.html