この間の日曜日は長野マラソンだったんですね。
今年は御柱年だったので、エントリーしていてもきっと参加できなかったでしょうから関係ないのだけれど。
しかしながら御柱が無かったとしても果たして自分は参加していたのかどうかと最近思う時があります。
昨年の売上ガタ落ちにより結構しんどい時期を過ごした経験から、今期はかなり売上が伸びているが、いつ又仕事が無くなるかという脅迫概念から出費を抑えてしまっているような気がします。
加えて近年のマラソン大会参加費の高騰も私が参加を控える理由の一つとなっていると思います。(参加費+交通費+家族全員の宿泊費+お土産などで6、7万円かかる)で、もはや金持ちのスポーツみたくなってきたかも。
いままではマラソン大会を最優先に考えてきたようなところもありましたが、ここにきてJCに入会したり、子育て支援会長を務めたり、御柱に参加したりで、色々な物事の優先順位が変わってきた気がします。
今後マラソンに集中できるのはもうしばらく先のことになりそうです。
2010年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック