2010年05月24日

静鐘会書展ポスター

プリンタで印刷してみました。
 DSC02956.JPG
色合いはもう少し暗い赤にしたほうが良いと思いますが、それは調整次第で何とかなると思います。
やっぱり無地っていうのはちょっと寂しいかもしれません。
posted by Shingen at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 書道
この記事へのコメント
錬成会お疲れ様でした!
さっそく色合いチェック、ありがとうございます。たしかに「赤」というより「朱」ですね。。。ポスターは美術館提出用のはずですが、多少工夫が必要ですかね。。いっそ白黒反転とか?!ダメかな(*^^)>
Posted by fusetsu at 2010年05月25日 00:03
多分、シックな赤だと思うんですよ。
でも、背景色が明るいとどうしても赤が浮いてくるので朱色っぽくなってしまうんですよね。
このポスターもじかに見ると結構落ち着いた赤なのですが・・・・
fusetsuさんのおっしゃるように、黒の地で赤の∞、白の「書」って言うのも良いかもです。

っていうか、その色合いのTシャツすごく良いと思います。黒Tに背中もしくは胸元に白と赤のロゴ。
Posted by shingen at 2010年05月25日 00:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック