2010年09月06日

運動会の写真を撮る

昨今のデジタル一眼レフがはやっていますね。
で、300ミリとかの交換レンズを使って望遠撮影しているお父さんいますね。
望遠撮影が出来ればわざわざ運動会の場所取り必要ないですよね。
私はフィールドスコープVixen ジオマ ED52-Sとコンパクトデジカメの組み合わせで1000ミリ以上の望遠撮影をしております。
もっと良いフィールドスコープを使えば焦点距離も伸びますが、動き回る子供を捉えるにはこのコンパクトさが命です。

校庭の反対側から撮影してもかなりのアップで捉えることが出来るのです。
DSC02525.JPG
posted by Shingen at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭行事

2010年02月25日

御柱祭

今年は御柱年です。
私の住む街にも御柱祭があります。
私は青年ではありませんが、今回御柱青年会のメンバーとなり、今週から毎晩お囃子の練習をしております。
実はまともに御柱に参加するのは今回が初めてで、お囃子も踊りも初体験となります。
私はお囃子で篠笛を志願いたしましたが、なかなかよい音が出ず、さらに指の運びも先輩を見て、音を聞きながら覚えるしかないのでなかなか上達いたしません。
なんとか本番までには周りの足を引っ張らないようになれたらと考えておりますが、残り1ヶ月ちょっとでどこまで出来るやら。
posted by Shingen at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭行事

2009年03月25日

本日卒園式でした

DSC00218.JPG本日は私のかわいい二粒種が保育園から旅立つ日でした。
私は保護者会長という立場もありましたので卒園式へ参加してきました。
とても心に残る良い卒園式となりました。
ここまで育ててくれた先生方に感謝!!
DSC00590.JPG
posted by Shingen at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭行事

2009年02月21日

ヤマハ発表会

1088701854_128.jpg
実はうちの子,二人そろってヤマハ音楽教室へ通っています.
で、土曜日に発表会がありました.
知らないうちに上手に弾けるようになっていて感心しました.とともに私もピアノを習いたいと言う衝動に駆られた今日この頃です.
posted by Shingen at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭行事